- Advertisement -

「コラム」ふるさとの名前 第12回【常磐】

 常磐地区は、四日市市役所から西に約2kmの位置で、昔は三滝川下流域の低湿地帯でした。室町時代に赤堀氏が来住してから、水利を活かした村作りが行なわれて農村集落として発展しました。  常磐の名は地形や...

娘を嫁に出す気持ちで 高木農園

 「甘くて美味しい」と評判のトウモロコシを作る四日市市下海老町の「高木農園」の高木基博さん(38)、妻の智代さん(36)。ひとつ一つの実を大切に育て、出荷の際タオルで優しく拭いて奇麗にし、娘を嫁に出す...

第9回 実家の片付け

 「仏壇を移動したい」という依頼が増えています。家を新築しているのでその間のお預かりであったり、または実家を片付けて子どもの家へ、等の理由です。他の物は処分できても仏壇は…と言われる方もいらっしゃいま...

食べたら笑顔に いもや欒(らん)

 異業種からの参入や自販機での販売など注目を集める焼き芋。四日市市内山町の畑で育てたサツマイモを、焼き芋や芋チップスにして販売する「いもや欒」の矢田寛子さん(59)は「家族の団欒に焼き芋を」と勧めてい...

第14回 香りで故人様を偲ぶ

 前回のコラムでお香の話をしました。試してみた方はいらっしゃいますか?香りは生活のさまざまなものに存在し、安らぎをもたらしたり、気分を爽やかにしたり、生活にうるおいを与えてくれるものです。  もうす...

生でも甘くて おいしいニンジン

すぎやまファーム 杉山和広さん  ニンジンやコメなどを育てる四日市の農家「すぎやまファーム」の杉山和広さん(43)。菰野町下村の農地で、土地や気候に適した品種のニンジンを栽培している。  13年前...

コラム「お子さまの歯磨き 夏休み編」【PR】

アイスやかき氷が美味しい季節ですね。 夏休みは食事の時間や間食など不規則になりがちです。家にいるとだらけてしまいそうですが、歯磨きも忘れずに! 外出先などで歯磨きが難しい場合は、うがいや水分補給で...

第4回 お墓のお手入れ

 お墓参りの際、墓石を打ち水で清める方もいらっしゃると思います。その後は自然乾燥の方も多いと思いますが、石を永くきれいに保ちたいのなら、水気はしっかりと拭くことをお勧めします。雨が降ったら一緒でしょ?...
羽津山緑地頂上から伊勢湾方向の眺め

第7回 羽津

 羽津地区は、垂坂丘陵から伊勢湾まで続く広大な丘陵地に、自然村が点在していました。江戸時代は桑名藩領で、南北に走る東海道と、北西に通じる大矢知街道の交通の要所でもありました。羽津という語は、応永12(...

コラム 「婚活道場」~相手がいれば休日は楽しい~<PR>

 暖かくなってきましたね。不快な花粉の季節も終わり、コロナウイルスとの付き合い方も分かってきた今日この頃です。  2年以上続いた巣ごもり生活からそろそろ脱却を考えてもいいのではないでしょうか。  ...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
3,021フォロワーフォロー

今週のトップ3