- Advertisement -

コラム「8020(はちまる・にいまる)運動」【PR】

 8020運動を知っていますか?80歳になっても20本以上の歯を保っていようという、日本歯科医師会と厚生労働省が推奨する運動です。永久歯は28~32本で、そのうち20本以上の歯があれば、食生活に満足で...

「コラム」ふるさとの名前 第15回【塩浜】

 塩浜地区内を南北に貫通する塩浜街道は、江戸時代中頃までは海岸線でした。塩浜の名は古くから製塩が行われていたことにちなみます。明治3(1870)年には、塩浜・馳出・辰巳新田・大橋新田の4つの村がありま...

無添加・非加熱 本物のはちみつ 八風農園雅

 養蜂業を営む八風農園雅(菰野町田口)の渡邉雅洋さん(70)は、採蜜から瓶詰までを一貫して行っている。加熱も精製もしないはちみつは、本来の味と栄養が最大限に生かされている。  福島県で生まれ育った渡...

コラム 「婚活道場」~結婚相談所3つのメリット~<PR>

 婚活を始めた人が相談所の利用を考える上で、切り離せないのが「料金」です。料金が掛かるから利用しないという選択肢もあるでしょう。しかし、料金が掛かるのでメリットがあると考えてくださる人も多いのです。こ...

「コラム」ふるさとの名前 第14回【桜】

 桜地区は、北に金渓川(かんだにがわ)と三滝川が、地区内には矢合川(やごうがわ)が流れ、南側に高い丘陵が連なる複雑な地形となっています。  江戸時代には、智積、桜一色、佐倉の3つの村がありました。明...

コラム「年代別口腔ケア ー乳幼児期ー」【PR】

 赤ちゃんも歯が生えてきたら、虫歯予防の歯磨きを。虫歯の進行を防ぐフッ素塗布も、1歳半からできます。  イヤイヤ期などで歯磨きを嫌がる子もいます。仕上げ磨きに必死になり、怖い顔になったり余分な力が入...

「かぶせ茶」の魅力知って マルシゲ清水製茶

 四日市市水沢町で「かぶせ茶カフェ」を営むマルシゲ清水製茶(清水聖一代表)は、戦後創業の三代続く茶農家。急須でお茶をいれる人が少なくなる中、全国でも高い生産量を誇る地元の「かぶせ茶」の魅力を知ってもら...

「コラム」ふるさとの名前 第13回【神前・川島】

 神前地区は明治22年、西野村(現在の菅原町)・寺方村・高角村・曽井村・尾平村の5村が合併して三重郡神前村となりました。神前の語源は、式内社神前神社に由来します。  町名の由来は、尾平の尾は山裾...

コラム 「婚活道場」~相手がいれば休日は楽しい~<PR>

 暖かくなってきましたね。不快な花粉の季節も終わり、コロナウイルスとの付き合い方も分かってきた今日この頃です。  2年以上続いた巣ごもり生活からそろそろ脱却を考えてもいいのではないでしょうか。  ...

コラム 「婚活道場」~春は出会いの季節~<PR>

 桜が咲き、本格的な春が始まりました。春は出会いの季節ですし、陽気に誘われて、「何かを始めてみようかな」という気持ちにさせてくれる季節でもあります。婚活でも、毎年4月からGWにかけての1か月、新規入会...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
3,021フォロワーフォロー

今週のトップ3