【YOKKAICHI ミライびと】想いのこもったおむすびを 加藤明日香さん(36)
無添加や減農薬などこだわりの食材を使った「おむすび」を提供する四日市市山城町の「結家(むすびや)」の店主。9月28日に開店したばかりの店舗は、夫の啓さん(37)が営む加藤建築が手掛け、土の温かさ、木...
約50店舗が出店 三重ふれあいマルシェ 10月21日にピアゴ菰野店屋上駐車場で開催
菰野町をはじめ、北勢地域を盛り上げたいと、地元を中心にマルシェを企画する三重ふれあいマルシェ実行委員会は10月21日午前10時から午後3時まで、三重県菰野町の「ピアゴ菰野店」屋上駐車場で、「三重ふ...
東海・北陸B-1グランプリin四日市 日本郵便東海支社がオリジナルフレーム切手販売
日本郵便株式会社東海支社は11月18、19日に、四日市市の三滝通り周辺などを会場に開催される「東海・北陸B-1グランプリin四日市」の開催を記念したオリジナルフレーム切手を同10日から四日市市以北...
メッセージ書くノートも 四日市市上海老町のマルホ農園ヒマワリ畑 見ごろ迎える
四日市市のマルホ農園代表・堀田健一さんが育てるヒマワリ畑が見ごろを迎え、家族連れや友人同士で見学にきた人が、カメラやスマートフォンで撮影を楽しんでいる。【満開の花が咲くヒマワリ畑=四日市市上海老町(...
キッチンカーなど約40店が集合 三重ふれあいマルシェ ピアゴ菰野店屋上駐車場で開催
菰野町をはじめ、北勢地域を盛り上げたいと、地元を中心にマルシェを企画する三重ふれあいマルシェ実行委員会は3月18日、菰野町のピアゴ菰野店で「三重ふれあいマルシェinピアゴ菰野店」を午前10時から午後...
四日市に春を告げるイベント エキサイト四日市・バザール2023 企画や出店で街中がにぎわう
四日市市の三滝通りや諏訪新道、商店街などを会場に、「エキサイト四日市・バザール2023」が4月8、9日の2日間、開催される。初日の8日は開始とともに、家族連れなど多くの来場者でにぎわいをみせた。また...
いよいよ来週開催! 「2023東海・北陸B‐1グランプリin四日市」 20団体が出展
ご当地グルメの祭典「2023東海・北陸B‐1グランプリin四日市」が11月18、19日の2日間、四日市市中心部の三滝通り周辺で開かれる。当初は3年前に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の...
三重ふれあいマルシェ 2月4日に初のナイトマルシェ開催
菰野町をはじめ、北勢地域を盛り上げたいと、地元を中心にマルシェを企画する三重ふれあいマルシェ実行委員会は2月4日、いなべ市大安町の複合施設「FUJIHUB」で、午後4時から同8時まで、ナイトマルシェ...
【NEW PLACE】本場の味を研究 四日市で再現したい オーナー 世古博子さん
若い頃から「いつか自分の店を持ちたい」と夢見ていた世古さん。飲食店で働いてきたが、子育てなどで忙しく、なかなか実現できずにいた。関西出身で実家がお好み焼き店を営んでいた夫からの助言もあり、お好み焼き...
開催まであと10日 東海・北陸B-1グランプリin四日市 諏訪神社で晴天祈願
四日市とんてき協会(小林慶太郎代表理事)は11月8日、開催まで10日前となった「2023東海・北陸B-1グランプリin四日市」(11月18、19日 三滝通り周辺など)に向け、イベントが晴天開催とな...