- Advertisement -

「コラム」ふるさとの名前 第15回【塩浜】

 塩浜地区内を南北に貫通する塩浜街道は、江戸時代中頃までは海岸線でした。塩浜の名は古くから製塩が行われていたことにちなみます。明治3(1870)年には、塩浜・馳出・辰巳新田・大橋新田の4つの村がありま...

戦争体験の動画撮影 編集者募る 小杉町の出口さん

 戦前からの市井の人の暮らしやその思いを拾い集めた冊子「旧四日市を語る」は、故・岡野繁松さんが中心となり、四半世紀に渡り発行を続けた。これを戦争を繰り返さないために、何をするべきか考えるきっかけにした...

ひとり親家庭の貧困支援 痛みを和らげる絆創膏になりたい

 コロナ禍で収入が減ったひとり親家庭に、物価高が追い打ちをかける。「子ども食堂55」を運営するNPO法人「三重はぐくみサポート」の理事長・山田知美さん(50)は、食品や生活用品などを配布する「はぐくみ...

【企業探訪】培った技術と真心でペット斎場を運営  サントイ株式会社

 「四日市ペット斎場」を運営するサントイ株式会社(四日市市川島町)は、ボイラー設備で培った経験と最新技術で、ペット向けの火葬炉、移動火葬車、脱臭炉・熱風炉、葬儀を手掛けている。「飼い主の心に寄り添い、...

人に良いものを 日印食品 マハラジャのだいどころ

 無添加・グルテンフリーのレトルトカレー、カレー粉などを製造販売する日印食品開発有限会社(四日市市日永西)。世界中の人に、添加物やアレルギー、宗教などに煩わされず安心安全な食を届けたいと、奮闘している...

今こそ、演奏を届けたい 倭奏が10周年記念の大演奏会

 四日市市出身で同市の観光大使、津軽三味線ロックユニット「KUNI-KEN」の松永訓明さん(44)が主宰する「倭奏津軽三味線教室」の生徒らは11月13日(土)に四日市市文化会館(安島)で10周年記念「...

舞台照明講座の成果 プロの朗読劇配信

 プロの朗読劇の照明づくりを体験できるワークショップ(主催・四日市文化会館)が3月に四日市市海山道町の三浜文化会館で開かれ、演劇やイベント運営に興味を持つ20代から60代の受講者7人が、1日かけて照明...

飲食業は「ホスピタリティ」 ビジネスで街を活気づける サノプラニング

食でまちをつくる  近鉄四日市駅周辺で、飲食店を展開するサノプランニング(四日市市西新地)の佐野貴信社長(53)。グループ会社の「プラトンホテル四日市」の経営者でもある。コロナ禍で大打撃を受けながら...

【わたしを楽にするモノとコト】  むくみを防いで流れを改善

 朝、顔が腫れぼったい、夕方に靴が履きにくい、などむくみに困っていませんか。むくみは血液やリンパの流れが滞ることで、血液中の水分が血管やリンパ管の外に出て、細胞と細胞の間の水分が増加した状態。水分の摂...

【四日市公害裁判判決から50年】 豊かな自然を育む海になった

 四日市公害の歴史を語り継ぐ「なたね通信」代表で、環境調査や自然観察会を企画する榊枝正史さん(37)は、かつて公害被害を受けていた塩浜地区の今の状況を「50年前とは違って豊かな自然が見られる」と話す。...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
3,021フォロワーフォロー

今週のトップ3