- Advertisement -

「環境教育・ESD実践動画100選」に四日市市立橋北中学選ばれる、生徒が主体的に修学旅行で行動

 環境省が募集した「環境教育・ESD実践動画100選」に、三重県四日市市の市立橋北中学校の実践が選ばれた。11月30日、森智広市長が定例記者会見で発表した。修学旅行で東京へ行くことを利用し、こども家...

四日市市も帯状疱疹ワクチン公費助成へ、中央道路の車線統合など請負契約案も、29日初日の市議会に提案

 三重県四日市市は8月22日、同29日に初日を迎える市議会に提案する議案などについて説明した。物価高騰対策事業費や帯状疱疹ワクチンの公費助成を始めるためのシステム改修委託費などを含む一般会計補正予算案...

浦嶋りんこさんら表現力豊かに読みきかせ 市立図書館で

 四日市市出身のアーティスト・浦嶋りんこさんによる絵本の読み聞かせイベントが11月8日、同市久保田の市立図書館で開かれた。浦嶋さんが11月4、5日に出演したミュージカル「回転木馬」(同文化会館)の共...

スローガンは「交通事故のない安全・安心な四日市!」 年末の交通安全県民運動 四日市南警察署で出発式

 年末の交通安全県民運動が12月1日から10日まで実施されることに関連し、出発式が11月30日、四日市南警察署(四日市市新正)の東側駐車場で開かれた。  出発式には、四日市市の森智広市長も出席。ス...

「次の世代のきずなに」、四日市市のロングビーチ公園で新遊具の完成セレモニー

 三重県四日市市と米国・ロングビーチ市の姉妹都市提携が60年を迎えたのを記念した新しい遊具の完成セレモニーが11月19日、霞ヶ浦緑地にあるロングビーチ公園で開かれた。記念で市を訪れているレックス・リ...

新型コロナ発生動向 1定点1・35人で前週比1・18倍 三重県

 三重県は11月28日、新型コロナウイルスの20日から26日までの発生動向を発表した。県が指定する医療機関の定点把握で、1定点当たりの平均感染者数は前週比1・18倍の1・35人に増加した。  発表...

仮設住宅を素早く用意、三重県の大工さんらが緊急時の施工法などを体験

 災害が起きた時、素早く仮設住宅を用意できるようにと、大工さんたちが緊急時の施行法を体験する講習会が11月23日、三重県菰野町の「森のすみか」で開かれた。県内から24人の大工さんや関係者ら計33人が...

「四日市の皆様よろしく」と笑顔 てつ家力丸さん 四日市市の「サロンde志氐我野」で落語披露

 桑名市と東京都を拠点に活動するアマチュア噺家のてつ家力丸さん(64)が11月22日、四日市市大宮町の古民家を改装したサロン兼郷土資料館「サロンde志氐我野」で落語を披露した。これまでに四日市市では...

新大学に意見交わす、「どこにもない大学を」「なぜ四日市か」、第3回四日市市大学構想策定委員会

 JR四日市駅周辺での新設が議論されている大学について話し合う第3回四日市市大学構想策定委員会が10月18日、市役所であった。これまでの調査結果などを踏まえ、具体的な大学像についての意見交換があり...

明日から放送開始! TBS系日曜劇場「下剋上球児」 三重県四日市市の球場でも撮影

 明日10月15日からTBS系列で放送が始まる日曜劇場「下剋上球児」は、三重県津市の県立白山高校野球部が2018年の夏に甲子園に初出場したことなどを題材にした菊地高弘さんのノンフィクション「下剋上球...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
3,021フォロワーフォロー

今週のトップ3