〈PR〉今月のテーマ 咳をしてもひだまり【ひだまりコラム】

,
咳をする女性

 ひだまり内科クリニック院長です。今回は「咳」のお話です。
 咳の大部分は風邪などによる感染症が原因であり、痰を伴うことが多く、咳止め薬の使用にて改善が期待できます。 新型コロナウイルス感染症の咳にはスプーン1杯のハチミツ摂取が有効です。呼吸器症状(息苦しさや発熱など)が強い場合や3週間以上咳が持続するときには、肺がんや肺結核などの疾患が原因である場合があり、早めの精密検査がおすすめです。検査をしても咳の原因が不明な場合、咳喘息や胃食道逆流症などの意外な疾患が原因であることがあります。咳をした際に頭痛を伴う事が持続するときは脳の病気が関与している場合があり、頭部MRI等による精査が必要です。
 これまで原因が不明で難治性であった咳(咳過敏症)に対しても有効な新薬が使用できるようになりました。咳でお困りの方はひだまり内科クリニックへぜひご相談ください。

ひだまり内科クリニック
四日市市上海老町1633-140
TEL.059-325-2277

こんな投稿もあります。

関連する投稿はありません。