ひだまり内科クリニック院長です。今回は「あくび」のお話です。自然なあくびは私たちに快適な気分をもたらします。あくびをしている人をみかけると、自分も思わずつられてあくびをしてしまいませんか?あくびという現象は生命の起源という視点からは大変に古くからみられ、魚類から爬虫類、霊長類に至る脊椎動物にもみられますが、人以外ではあくびが伝染することはありません。
このあくびの連鎖には、人が原始の時代から身についている社会性や共感の発達が関わっているといわれています。驚くべきことに、あくびとくしゃみは多くの点で似ており、あくびの動作は「ゆっくりとしたくしゃみ」の動作と解釈することができるとのことです。
あくびは退屈であったり眠かったりするとき以外に、出番直前のオリンピック選手、パラシュートで落下する直前の落下傘部隊などにおいても観察されるとのことです。なにげない「あくび」にも未知なる世界が広がっていますね。
ひだまり内科クリニック
四日市市上海老町1633-140
TEL.059-325-2277