テロに備える、サミットなどにらみ近鉄百貨店四日市店で合同訓練

 5月のG7広島サミット、6月のG7三重・伊勢志摩交通大臣会合をにらみ、「大規模集客施設と連携したテロ対策合同訓練」が4月18日、三重県四日市市の近鉄百貨店四日市店で行われた。四日市南署によると、県内...

イルミネーション列車で運試し!

冬の夜にきらめきを放つ、四日市あすなろう鉄道のイルミネーション列車、 もうご覧になりましたか。 3両編成の中央の車両に、 青と白の幻想的な光と、真っ赤なハートをアクセントにしたリッチな金色の光の...

諏訪公園は噴水を縮小し広場機能を拡大へ、四日市の市街地再編

 三重県四日市市の中心市街地再編は、2022年暮れにかけて関係者による議論が続き、関係者の調整会議や、ローカル5Gを活用した「スマートシティー」を実現させるためのシンポジウムなどが開催された。市議会で...
【三重県庁=津市広明町】

三重県2096人感染 8人死亡 クラスター28件 新型コロナ

 三重県は1月20日、県内で2096人(四日市市発表分331人含む)が新型コロナウイルスに感染し、80代から90代の男女8人が死亡したと発表した。県内の感染者は延べ42万6945人、死者は878人とな...
【三重県庁=津市広明町】

三重県内255人感染 新型コロナ

 三重県は5月29日、伊賀市12人、名張市6人など県内で255人(四日市市発表分48人含む)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は延べ8万1749人となった。  発表によると、感染...

お披露目の場つくりに応援を、四日市農芸高のGAP認証と酒づくり

 三重県立四日市農芸高校(四日市市河原田町)の生徒がかかわったGAP認証活動と日本酒づくりのお披露目の場をつくりたいと、協力している津市の酒造会社が資金の応援のためクラウドファンディングを企画した。生...
【四日市市保健所が入る市総合会館=四日市市諏訪町】

男女51人が新型コロナ感染  8日連続前週比増加 四日市

 三重県四日市市は6月28日、10歳未満から70代の男女51人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。市内の感染者数は延べ1万7千908人となった。  発表によると、年代別...

2人の職員が生んだ四日市消防「ラブ」の公式LINEスタンプ

 四日市市消防本部(三重県)の公式キャラクター「ラブ」のLINEスタンプ配信が上々の出足を見せている。LINEスタンプを使いながら防火意識を高めてほしいという広報の手法だが、スタンプ誕生には予防保安課...

堀川花菖蒲園 アジサイが見頃 四日市市

海蔵地区社会福祉協議会の花部が管理・運営を行っている、堀川花菖蒲園。  開園は平成9年(1997年)6月8日。約1540平方メートルの敷地内に主な施設として、木製デッキ(130平方メートル)1基、東...
【三重県庁=津市広明町】

【続報】三重県1774人感染 2人死亡 新型コロナ

 三重県は8月16日、県内で1774人(四日市市発表分365人含む)が新型コロナウイルスに感染し、70代と90代の男性2人が死亡したと発表した。県内の感染者は延べ16万5838人、死者は384人となっ...

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
2,390フォロワーフォロー

今週のトップ3