150台のデコトラが櫓を囲む「光の盆踊り」 23日に菰野町で

, ,
【会場を彩るデコトラ(提供写真)】

 トラックを派手な電飾や塗装で飾った「デコトラ(デコレーショントラック)」が全国から150台以上集結する「三重縣多比鹿盆踊り大会」(盆踊りチーム宴主催)が8月23日、菰野町田光の八風スポーツ公園で開かれる。入場無料、雨天中止。

 映画「トラック野郎」シリーズ(1975-79年)のワンシーンを再現しようと地元の運送会社が始めたイベントで、3回目の開催。櫓をぐるりと取り囲んだデコトラの光だけで辺りを照らし、太鼓の音色と共に参加者が一斉に踊る。

 盆踊りの時間は午後6時30分から同9時30分まで。映画に登場した車両をモチーフにしたデコトラも来場する予定だという。

 会場では同5時からマルシェ「気まぐれフェスタ」も開かれ、キッチンカーやデコトラのおもちゃを木で作るワークショップなどが並ぶ。

 昨年からイベントに関わっている樋尾忠也さんは「本格的なデコトラばかりで圧巻。ここでしか見ることができない光景を、ぜひ見に来てほしい」と来場を呼び掛けている。

昨年の盆踊りで櫓の前に並ぶデコトラと参加者

こんな投稿もあります。