シェルターや駐停車場の変更など提示、中央通り再編で関係者調整会議

 第11回中央通り再編関係者調整会議が3月28日、三重県四日市市の四日市商工会議所で開かれた。新バスターミナルや近鉄四日市駅からJR四日市駅への中央通りの再編について、これまでの意見を踏まえた変更点を...

検討報告書を発表、四日市コンビナートのカーボンニュートラル化

 三重県四日市市は3月28日、「四日市コンビナート2050年カーボンニュートラル化に向けた検討報告書」が出来上がったと発表した。県やコンビナート企業などと昨年3月から4回の検討委員会で議論した内容をま...

ふるさと納税の戦略プロデューサーは別の人に、四日市市が組織改革と異動を発表

 三重県四日市市は3月28日、組織改革と809人の異動を発表した。ふるさと納税の寄付受入額を増やすため、年収1000万円で待遇すると募集して話題になった「ふるさと納税・シティプロモーション戦略プロデュ...
【三重県庁=津市広明町】

三重県54人感染 1人死亡 新型コロナ

 三重県は3月28日、県内で54人(四日市市発表分5人含む)が新型コロナウイルスに感染し、90代女性1人が死亡したと発表した。県内の感染者は延べ45万9686人、死者は1042人となった。  発...

5人が新型コロナ感染、四日市市

 三重県四日市市は3月28日、0歳から90歳以上の5人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内の感染者数は延べ8万4879人となった。  発表によると、年代別では、0歳0人、1-4歳0人...

発泡ポリプロピレンの簡易組立ベッド、寄贈と今後の供給協定、四日市市など

 災害時の避難所などで利用できる発泡ポリプロピレン製の簡易組立ベッドの寄贈と、災害時のさらなる供給についての協定締結が3月27日、四日市市で同時に行われた。軽くて組み立てが簡単なうえ、水をはじくなど扱...

交通事故に遭わないで、保険会社など「黄色いワッペン」を四日市市へ寄贈

 新入学児童を交通事故から守ろうと、3月27日、保険会社などから「黄色いワッペン」が四日市市に寄贈された。1965年から半世紀以上続く贈呈で、親、子、孫の3世代で使った家庭も増えているという。新1年生...
【三重県庁=津市広明町】

三重県53人感染 新型コロナ

  三重県は3月27日、県内で53人(うち四日市市発表分8人)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は延べ45万9523人となった。  発表によると、感染者の市町別内訳は、津市10人...

8人が新型コロナ感染、四日市市

 三重県四日市市は3月27日、0歳から90歳以上の8人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内の感染者数は延べ8万4874人となった。  発表によると、年代別では、0歳1人、1-4歳0人...
【三重県庁=津市広明町】

三重県109人感染 新型コロナ

 三重県は3月26日、県内で109人(うち四日市市発表分9人)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は延べ45万9579人となった。  発表によると、感染者の市町別内訳は、松阪市16...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
2,390フォロワーフォロー

今週のトップ3