地区自慢の歴史的な芸能を発表 四日市で「郷土が誇る芸能大会」
三重県四日市市の各地区で伝わる芸能を発表しあう第11回郷土が誇る芸能大会が11月6日、市文化会館であり、保存に努めている6団体が舞台で披露した。ふだんは地区の祭りなどでしか見られない伝統の芸能を、幾...
新望遠鏡で夜空を 奉仕団体が寄贈
新しい望遠鏡で、秋の夜空を見上げて――。四日市市立博物館(同市安島1)に今秋から、口径25センチの反射式天体望遠鏡が加わる。昨秋に奉仕団体から寄贈されたもので、同博物館所有の望遠鏡では最大。今後、毎...
225人が新型コロナ感染 延べ4万5000人超す 四日市市
三重県四日市市は9月12日、0歳から90歳以上の225人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内の感染者数は延べ4万5151人となった。
発表によると、年代別では0歳2人、1-4歳2...
【続報】三重県2154人感染 7人死亡 新型コロナ
三重県は9月2日、県内で2154人(四日市市発表分362人含む)が新型コロナウイルスに感染し、70代から90代の男女7人が死亡したと発表した。県内の感染者は延べ22万406人、死者は461人となった...
雨でも安心屋内で遊べるSPOT すわ公園交流館
様々なイベントを開催。工作、観察、体験など季節に合わせた内容のものもあり。6月は「七夕短冊をかこう!」を企画。「親子三世代で楽しむコンサート」は赤ちゃんから大人まで、プロの演奏家による生演奏を楽しめま...
四日市の事件事故情報
三重県警より発表のあった四日市市内の事件情報は次の通り。(三重県警ホームページより)
恐喝被疑者の逮捕
3月3日夕方、四日市市智積町の飲食店駐車場において、女性に対し、「お前のせいで知り合...
30代会社員男性が新型コロナ感染 四日市市
四日市市は12月22日、市内の製造業に勤務する30代会社員男性1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内の感染者は延べ187人、県内では延べ1152人となった。
発表によると、男性は11...
新図書館の検討状況、ランドセルの中身重すぎない?など、 四日市市議会で一般質問二日目
三重県の四日市市議会は9月27日、一般質問の二日目で、市民目線の会、無会派(日本共産党)、公明党の計6人が質問に立った。新図書館の検討状況、子どものランドセルの中身が重すぎないかなど、やりとりがあっ...
ミスインターナショナル世界大会の米国代表とベトナム代表が四日市を訪問、21日まで市内各所を見学
第61回ミスインターナショナル世界大会2023に出場する各国の代表が国内各地を親善訪問中で、三重県四日市市には10月20日、米国代表のケンヤッタ・ビーザーさん(26)とベトナム代表のグエン・フニェ...
新型コロナワクチン 秋開始接種を案内 四日市市
新型コロナワクチンの秋開始接種について、四日市市は広報よっかいちの9月下旬号にちらしを挟み込むなど、案内をしている。秋開始接種で使用されるのは、オミクロン株XBB.1.5対応1価のワクチンが基本とな...