津市の60代男性と松阪の40代女性が陽性反応 新型コロナ感染三重県内16、17例目に
三重県は4月11日、津市在住の60代の男性会社員と、松阪市に住む40代の無職の女性が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。県内では16、17例目となった。
発表によると津市の...
新型コロナ 新たな感染者の確認3日連続ゼロ 四日市市
四日市市は3月17日、新たに新型コロナウイルスに感染した人は同市内で、昨日に続き確認されなかったと発表した。これで市内の新たな感染者は3日連続で無しとなった。市内ではこれまでに延べ341人の感染が確...
777人が新型コロナ感染 1人が死亡 四日市市
三重県四日市市は12月21日、0歳から90歳以上の777人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内の感染者数は延べ6万5195人となった。また、90歳以上の女性の1人が亡くなったと発表し...
231人が新型コロナ感染 四日市市
三重県四日市市は11月28日、1歳から90歳以上の231人が新たに新型コロナウイルスに感染したと発表した。市内の感染者数は延べ5万6352人となった。
発表によると、年代別では、0歳5人、1-4...
「BA・5」三重県内で7割超に 7月中下旬公表分のゲノム解析
三重県内で、新型コロナウイルスのオミクロン株の派生型「BA・5系統」が検出される割合が、7月14日から27日の判明分で7割を超えたことが、8月8日に県が公表したまとめで分かった。
県によると、検...
定期演奏会4月に延期 四日市西高吹奏楽部
今までで一番いい演奏会に――。県立四日市西高校(四日市市桜町)吹奏楽部の定期演奏会が、4月26日(日)午後1時半から鈴鹿市民会館(鈴鹿市神戸)で開かれる。当初は3月末の予定だったが、新型コロナウイル...
三重県530人感染 新型コロナ
三重県は10月28日、県内で530人(四日市市発表分74人含む)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は延べ26万7301人となった。【三重県庁=津市広明町】
発表によると、感染...
プラネタリウム3月10日から投影中止 新型コロナウイルス感染症拡大防止
四日市市は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、一部の市内公共施設の臨時休業や休館、施設内の一部利用停止などに対応している。【投影を中止するプラネタリウムのある四日市市立博物館=四日市市安島...
三重県内42人が感染 過去最多更新 21人目の死者も
三重県は1月8日、県内42人の新型コロナウイルス感染が判明し、80代女性が7日に死亡したと発表した。感染者数は今月6日に続き過去最多となった。県内の感染者数は延べ1471人。
発表によると42人...
三重県3510人感染 7人死亡 新型コロナ
三重県は12月30日、3510人(うち四日市市発表分553人)が新型コロナウイルスに感染し、40代と60代の男性、70代から90代の男女5人の計7人が死亡したと発表した。感染者の延べ人数は37万45...