四日市市で新型コロナウイルス感染症患者確認 2度目のPCR検査で陽性
三重県と四日市市保健所は3月18日、四日市市内に住む50歳代の男性が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。
発表によると男性は3月12日に38度の発熱があり、同13日に解...
人気店のバームクーヘンに女性客らが列、近鉄百貨店四日市店に三重県初出店で
三重県四日市市の近鉄百貨店四日市店で3月1日、東京・銀座に本店を構えるバームクーヘン専門店「ねんりん家」が期間限定出店した。人気店の三重県内初出店だったことや、春の限定商品も販売されたことが影響して...
伊賀保健所管内在住の30代女性 県内2例目の新型コロナウイルス陽性確認
三重県は3月10日、伊賀保健所管内に住む30代の女性が、国内で感染の拡大が報告されている新型コロナウイルス感染症のPCR検査の結果、陽性だったと発表した。県内では2例目で、女性は複数の感染者が確...
よんデジ券 キャンセルにより残額発生 7月13日に一般販売2回目
四日市市は6月28日、「四日市市プレミアム付デジタル商品券」(通称よんデジ券)について、申込者のキャンセルにより残額が発生したことから、2回目の一般販売をすると発表した。【一般販売2回目について定例...
四日市に「ご近所パワースポット」、運気あがる?お試しあれ
2023年をよい1年にと、SNSや市民の口コミ情報などで話題の三重県四日市市内の「ご近所パワースポット」を訪ねてみた。ご利益やいかに? お試しあれ。【新茶まつり、お諏訪おどりでも知られる足見田神社=...
四日市で大掛かりなロケ 岡田准一主演の映画「最後まで行く」 5月19日に公開
四日市市内でロケが行われた岡田准一主演の映画「最後まで行く」が、109シネマズ四日市(同市安島)などで5月19日から公開される。コロナ禍で撮影が延期になるなどしたが、道路を封鎖する大掛かりなロケを敢...
明和町在住の20代と50代男性が陽性反応 新型コロナウイルス感染症県内14、15例目
三重県は4月9日、多気郡明和町に住む20代と50代の男性会社員2人が、新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。これまでの県内の感染者は15人となった。
発表によると、2人は家族...
ひき逃げで女子高生死亡 四日市市西日野町の市道
3月30日午後9時20分頃、四日市市西日野町の市道で「人が倒れている」などという通報があった。署員が駆け付けると、倒れていたのは近くに住む15歳の女子高校生で、病院に運ばれたが、頭を強く打ってい...
「トナリエ四日市」へ施設名変更 1月18日から
四日市市安島1の商業施設「ララスクエア四日市」が1月18日、「tonarie(トナリエ)四日市」と施設名が変更となった。施設内で使われていたロゴなどが同日から全て変更され、ホームページも新しくなった...
なお「1日に25mプール20個分」の水が漏水、四日市市上下水道局が市民に情報提供など求める
三重県四日市市の上下水道局は2月3日の記者会見で、1月25日から26日にかけての寒波で起きた広範囲での水道管破裂のその後について説明し、「本日現在で、なお、1日に25mプール20個分に相当する600...