46店のごちそう集結、近鉄百貨店四日市で「全国うまいもの大会」

, ,
【買い物客でにぎわう会場=近鉄百貨店四日市店5階催会場】

 三重県四日市市の近鉄百貨店四日市店で8月27日、第21回全国うまいもの大会が始まった。豪華なお弁当から惣菜、季節のスイーツまで、北海道から沖縄まで全国の46店が自慢の味を競っている。5階催会場で9月2日まで。

 人気店も多いとあってか、開店早々から通路がいっぱいになるほどの客入りになった。初出店が10、その場で調理などをする実演店が22、ひんやりする冷凍果実など季節のスイーツも19店が販売している。

 お弁当では東京「叙々苑」のカルビ弁当や北海道「鮨龍儀」の4種のカニの盛り合わせなど肉系、海鮮系がずらり。いい香りが漂っている。東京「YES!カツサンド」熟成豚サーロインカツサンドは初参加という。

東京「叙々苑」のカルビ弁当

 大阪「たこ焼き発祥の店大阪玉出会津屋」の元祖たこ焼は、目の間で焼いている様子が見られる。海外の観光客も訪れる東京「築地丸武」の江戸前玉子焼きもある。

目の前で焼き上がる元祖たこ焼

 スイーツでは、北海道「ソフトクリームマルシェ」や福島「ももがある」の完熟冷凍もも、愛知「カジツダイスキ」の桃かき氷などの夏の味のほか、岐阜「恵那川上屋」の栗きんとん、三重「虎屋ういろ」の伊勢茶栗ういろといった秋の味覚があり、買い物客の列ができていた。ネットで評判という愛知「THE LAB NAGOYA」のTHE chocolaも出店している。

愛知「カジツダイスキ」の桃かき氷
岐阜「恵那川上屋」の栗きんとん

 

こんな投稿もあります。