キッチンカーなど約40店が集合 三重ふれあいマルシェ ピアゴ菰野店屋上駐車場で開催
菰野町をはじめ、北勢地域を盛り上げたいと、地元を中心にマルシェを企画する三重ふれあいマルシェ実行委員会は3月18日、菰野町のピアゴ菰野店で「三重ふれあいマルシェinピアゴ菰野店」を午前10時から午後...
コラム 「婚活道場」~一緒に頑張る!~<PR>
先日、みえ婚の女性会員様から「プロポーズを受けました!」と嬉しい報告がありました。彼女が結婚を決めたのは、彼の「一緒に頑張ろう」という言葉だったそうです。結婚に対する不安が、彼の言葉で安心に変わった...
スーパーカブ好き“聖地”に集まれ ホンダ鈴鹿製作所で4月 三重県
ホンダ製小型バイク「スーパーカブ」の愛好家らが集まる「カブミーティング」が4月16日午前10時から午後7時までの予定で、三重県鈴鹿市平田町の本田技研工業鈴鹿製作所で開かれる。入場無料。【昨年のミーテ...
表紙写真に四日市の洋食屋さん 季刊ローカル誌「NAGI」の92号 3月1日に発売
三重県伊勢市に拠点を置く「月兎舎」は3月1日、季刊ローカル誌「NAGI」の92号を発売する。今号の特集は「まちの洋食屋さん」、県内の洋食店18店を取材、料理のこだわりや、店の歴史、店主の思いを知るこ...
地域の誇りとして継承 四日市とんてきが100年フードに認定 文化庁の食文化醸成事業
文化庁の事業で日本国内の多様な食文化の継承・振興への機運を醸成するため、地域で世代を超えて受け継がれてきた食文化を認定する「100年フード」にこのほど、「四日市とんてき」が認定された。イベントでの出...
【YOKKAICHI ミライびと】想いのこもったおむすびを 加藤明日香さん(36)
無添加や減農薬などこだわりの食材を使った「おむすび」を提供する四日市市山城町の「結家(むすびや)」の店主。9月28日に開店したばかりの店舗は、夫の啓さん(37)が営む加藤建築が手掛け、土の温かさ、木...
3年ぶりの美し国三重市町対抗駅伝 総合順位で四日市3位、菰野7位 区間新の力走した選手も
美し国三重市町対抗駅伝が2月19日、3年ぶりに開かれ四日市市チームが総合3位(市の部3位)、菰野町チームが総合7位(町の部2位)で、フィニッシュテープを切った。【 総合3位でゴールする四日市チームの...
三重ふれあいマルシェ 2月4日に初のナイトマルシェ開催
菰野町をはじめ、北勢地域を盛り上げたいと、地元を中心にマルシェを企画する三重ふれあいマルシェ実行委員会は2月4日、いなべ市大安町の複合施設「FUJIHUB」で、午後4時から同8時まで、ナイトマルシェ...
愛した人形を供養 日永の円楽寺で供養祭
人形へ感謝の気持ちを込めて送り出す「人形供養祭」が11月18日、四日市市日永2の円楽寺で開かれ、家庭で愛されたひな人形や五月人形などが並べられた。【供養される集まった人形=四日市市日永2で】
住...
「ドン・キホーテ アピタ四日市店」 10月29日午前9時オープン
ディスカウントショップ「ドン・キホーテ」を全国で展開する「UDリテール株式会社」(本社・神奈川県横浜市、片桐三希成社長)は10月29日(金)、四日市市安島の複合商業施設「トナリエ四日市」2階に...