四日市 水道水不足で断水のおそれも 楠地区には応急給水所設置

 四日市市上下水道局は1月27日、24から25日かけて市内で降った雪の影響で、給水管などが凍結し破損、漏水や濁水が多数発生する状況が続いているため、市内全域で水道水が不足し、断水となる可能性が高くなっ...

四日市でも積雪の予報 24日夜から25日 外出時や水道管の凍結注意呼び掛け

 1月24日遅くから25日にかけ、四日市市でも積雪が予想されていることから、同市は市ホームぺージなどで、不要不急の外出を控えることや水道管の凍結などについて、注意を呼び掛けている。【24日夕方に降り始...

「しない させない 利用しない」を呼び掛け 客引き行為等の防止に関する条例を街頭啓発 四日市市

 四日市市は12月13日、今年7月に施行から6年となった「四日市市客引き行為等の防止に関する条例」の啓発をしようと、四日市南警察署と地元住民とともに諏訪栄町の商店街や近鉄四日市駅ふれあいモールで横断幕...

鉄道テロ想定し訓練 四日市あすなろう鉄道

 四日市あすなろう鉄道と四日市市消防本部、三重県警は10月20日、走行中の車両内で不審者が鉄パイプを持って暴れ、液体をばらまくことなどの「鉄道テロ」を想定した異例事態対応訓練を駅ホーム車両で行った。【...

公式インスタグラムに偽アカウント 個人情報の聞き出しも 四日市市が注意呼び掛け

 四日市市は、インスタグラムの公式アカウント「@yokkaichi_style」になりすました偽アカウントが存在するとして注意を呼び掛けている。【市内在住の男性に送られてきたダイレクトメッセージの画面...

「助けて」自宅トイレで15時間恐怖 1人暮らし高齢女性閉じ込め 三重県

 三重県内の住宅街で8月中旬、1人暮らしの女性(86)が、自宅のトイレに約15時間閉じ込められるトラブルが発生した。突然ドアノブが壊れたためで、偶然通りかかった知人が助けを求める声を聞き、女性は無事に...

「何かの形で支援したい」 四日市市のウクライナ避難民へ寄付 四日市ライオンズクラブ 

 四日市ライオンズクラブ(福岡利樹会長)は、ロシアによる軍事侵攻で、ウクライナから四日市市へ避難してきた人のため、支援金を寄付した。同クラブの申し出を受けた四日市市が仲介をし、ウクライナから同市へ避難...

安全安心な街を 客引き行為等の禁止に関する条例 地域住民らが街頭啓発

 施行から7月で6年を迎えた「四日市市客引き行為等の防止に関する条例」をさらに周知させようと、地域住民と四日市市、四日市南警察署が7月13日の午後6時から、合同での街頭啓発キャンペーンを商店街を中心に...

新型コロナ濃厚接触者で自宅待機 森市長が公務復帰 四日市市 

 家族が新型コロナウイルスに感染していることが分かり、濃厚接触者に特定され、自宅待機していた四日市市の森智広市長が5月16日、公務に復帰した。【定例記者会見で話す森市長=四日市市諏訪町で】  森市長...

伊賀市の発砲事件 銃刀法違反容疑で26歳組員逮捕 伊賀署

 三重県伊賀市の病院駐車場で発生した発砲事件で、伊賀署は5月15日、銃刀法違反の疑いで水戸市の指定暴力団「六代目山口組」傘下組員、清水勇介容疑者(26)を逮捕したと発表した。認否については明らかにして...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
2,390フォロワーフォロー

今週のトップ3