ジャンボ海水プール営業開始、ナガシマスパーランドは夏本番

, ,
【流れるプールと向こう側に見える「メガアビス」=桑名市長島町浦安】

 三重県桑名市のナガシマスパーランドで7月12日、ジャンボ海水プールがオープンした。世界最大級のウォータースライダー「メガアビス」や「ブーメランツイスト」など最先端のアトラクション遊具や、小さな子どもたちも安心して遊べるプールもそろい、初日から多くの人でにぎわった。

 総面積は約75000平方メートル。夏のリゾートを感じさせる植樹の風景のなか、10種類のプールと11種類のスライダーがそろっている。音楽に合わせて来場者に向かって一斉放水される「ミュージックスプラッシュ」には今年、Adoの「新時代」、YOASOBIの「アイドル」の2曲が新たに加わった。

波の出るサーフィンプールや巨大スライダーなど遊び方がいっぱい

 ナガシマリゾート開業60周年を記念して昨年登場した「メガアビス」は赤、オレンジ、黄の塗装もあって、どこからも目を引く存在。4~6人乗りのゴムボートに乗って、最大傾斜48度のファンネル(漏斗)状の斜面を急降下する。

 広さ約5000平方メートルの波の出る「サーフィンプール」では、海の波間を漂う感覚や、波打ち際での雰囲気も味わえる。ビルなみの高さから大きなバケツがひっくり返り、大量の水が落ちてくる「ジャパーン」は、大人にも子どもにも人気が高い様子だ。

大きなバケツから水が落下する「ジャパーン」

 暑さ対策では2006年ごろから熱中症対策に乗り出してきたといい、屋根付きの大型休憩所や、日よけ屋根、扇風機なども各所に備えている。学校の屋外プールなど、最近の厳しい暑さだと水温も上がってしまうが、ここではそれぞれのプールが海水、真水を循環させて運営されている。

 営業は9月30日まで。ナガシマスパーランドでは8月10日からは「花火大競演」も予定されている。

こんな投稿もあります。