※掲載情報は変更となる場合があります。
榮田清峰 デザイン書道展「書粧う」
9月5日(金)~9月15日(祝)
9:30~17:30(入館は17:00まで)
所 パラミタミュージアム 1階小ギャラリー
(菰野町大羽根園松ヶ枝町)
内 四日市市生まれで、栄中日文化センター
「デザイン書道」講師を務める作家による作品展。
春夏秋冬の山の美しさをデザインと書で表現した作品が並ぶ。
料 無料(小ギャラリーのみ)
問 同ミュージアム☎059-391-1088
リーディングミュージカル「Play a Life」
9月10日(水)開演19:00
9月11日(木)開演15:00、19:00 開場各回30分前
所 四日市市文化会館 第2ホール(安島)
内 2023年にフジテレビで初めて制作された
本格ミュージカルドラマ「Play a Life」のリーディング公演。
オーケストラによる演奏と、東海地方で活躍するアーティストの
演技が堪能できる。
11日(木)15:00公演は特別若手公演。
料 全席自由3,000円(特別若手公演は1,000円)
問 音楽演劇支援事業実行委員会(田中さん)
☎070-8489-3215
メール enishi.stagecreate@gmail.com
綿引明浩展 Watabiki Akihiro EXHIBITION
9月18日(木)~9月28日(日) ※月・火休み
10:00~18:00(最終日16:00まで)
所 山画廊(安島)
内 透明アクリル板の裏から描くオリジナル技法
「クリアグラフ」の作品を約40点展覧。
ガラス作品やアニメーションなど、多様なメディアで
表現を広げてきた作家の世界にふれられる。
料 無料
問 山画廊☎059-351-0773
はじめてのJAZZフェス
~四日市JAZZ FESTIVALの楽しみ方~
9月21日(日) 13:30~15:30(受付13:00)
所 三浜文化会館 ロビー(海山道)
内 10/18・19開催の四日市JAZZ FESTIVALの楽しみ方を、
実行委員会のメンバーが解説する。
「Yokkaichi Jazz Friends Orchestra」の生演奏も味わえる。
料 入場無料
問 四日市市文化会館☎059-354-4501
第75回 四日市市民芸術文化祭「邦楽まつり」
9月28日(日) 開場9:30 開演10:00
所 四日市市文化会館 第2ホール(安島)
内 邦楽が身近に感じられるイベント。
楽器や曲、見どころの解説があり、
初心者にも親しみやすい内容になっている。
子どもたちによる演奏や、お楽しみじゃんけん大会もある。
後日YouTubeにて配信予定。
料 入場無料
問 090-9944-0448(伊藤さん)