「あ、ここ知ってる」。そんな声が聞こえてきそうな、菰野町のローカルスポットをモチーフにしたTシャツ展示会「KOMONO T-SHIRT展」が、北伊勢上野信用金庫菰野支店(菰野町宿野)で開催されている。展示会は29日(金)まで。Tシャツは道の駅などで販売が始まっており、菰野町の新たな魅力発信ツールとして注目されている。

【展示を見る来場者】
Tシャツには、三重県民の森(菰野町千草)のシンボルツリー「ふうの木」や、醤油樽を再利用したバス停(菰野町潤田)など、「マイナーだけど素敵なスポット」が描かれている。イラストの下には地区名がローマ字で記され、白と黒のシンプルなデザインは、トップスやボトムスを選ばず、ユニセックスでS・M・Lの3サイズ展開。千草、潤田のほか竹成、池底、田光のおもしろスポットが描かれた10着が展示されている。展示に当たり、全ラインナップをカラー展開し、カラーバージョンの新作が展示されている。

【醤油樽と利用したバス停とバス停を描いたTシャツ=提供写真】
この企画は、株式会社ノーネームスクリーンプリントが「菰野のおもしろ百景」を募集し、集まった案の中から優秀賞に選ばれたものを集めた。販売・販促・デザインなどの運営は、菰野デザイン研究所(菰野町田光)が担っている。

【竹成地区の芝桜をモチーフにしたTシャツも誕生】
現在も「おもしろ百景」は募集中で、新たなデザインの誕生が期待されている。菰野デザイン研究所の関係者は「我が町の名スポットを全国へ発信して、菰野を盛り上げていきたい。町外からも大歓迎!名スポットのご応募お待ちしています」とTシャツを使った地域活性化を期待している。北伊勢上野信用金庫の藤井良幸店長は「信用金庫の展示スペースは地域の人の交流の場。用事がない人も気軽に見に来てほしい」と来場を呼び掛けている。
販売情報
• 道の駅菰野(菰野町菰野)
• かもしかヴィレッジ(菰野町川北)※8月17日(日)の開村日に販売予定
• 公式サイト:KOMONO T-SHIRT公式サイト(https://www.komono-t-shirt.com/)販売のほか、菰野のおもしろ映えスポットの募集も実施中。