安心安全な卵で信頼を きららのさと

 「子どもがこの卵しか食べないから、わざわざ買いにくる」と話す主婦がいる。毎日欠かさず食べているマッチョな筋肉のボディビルダーもいる。四日市市桜町の「きららのさと」の卵。こだわりの飼料が生み出す味が口...

【希望の星】強みはジャンプの高さ 飛込 春日瑛士君

高飛込台の上で語る春日君=鈴鹿市で 体幹鍛え人生の軸を  体幹を鍛え空中を舞い、ダイナミックな演技を競う飛込競技。全国制覇の経験のある春日瑛士君(15)=四日市市立中部中学3年=は、今シーズンの競...

円形デッキが見せる夢 四日市の市街地、変貌へ動く

直径40mの回廊 地上6mで往来  四日市の市街地のどまんなか、近鉄四日市駅からJR四日市駅にかけての中央通りが大きく変貌しようと動き始めている。新しいバスターミナル、車線を減らし、歩行者空間を拡大...

四日市南高校 吹奏楽部 「濃い練習」で県代表狙う

 2年連続の県代表を目指し、「四南ブラスサウンド」を作り上げている県立四日市南高校(四日市市日永)吹奏楽部、現在は主に、2年生31人、1年生16人が伝統の音色を響かせている。  吹奏楽部だった中学生...

コラム「歯垢を放っておくと…」【PR】

 「歯垢」を「食べかす」と思っていませんか?歯垢は細菌の塊。うがいだけでは落ちず、歯ブラシで磨かないと取り除けません。磨き残した歯垢は歯の表面にこびりつき、歯を白濁させたり、溶かして弱くしてしまいます...

【希望の星】800メートル走県記録更新 羽津北小学校5年 坂本美來さん

 陸上競技トラックレース800メートル走の小学生女子の三重県記録を昨年11月に塗り替えた2分22秒22の記録を持つ四日市別名の坂本美來さん(11)。夏に開かれる全国小学生陸上競技交流大会の800㍍走で...

日本の食文化のお手伝いを 伊藤鰹節店

 創業明治25(1892)年の伊藤鰹節店(四日市市東阿倉川)の四代目社長の川村公博さん(55)は、日本の伝統の食を守るため仕入れや加工、商品開発に奮闘。自社商品を利用したスープのラーメンを提供する店を...

四日市を舞台にした映画 「GINAGINA(ぎなぎな)」 郷土愛を持つ人に応えたい

 四日市市出身で「カンブリア宮殿」(テレビ東京系列)のナレーターなどで知られる俳優の高川裕也さん(59)は、同市でロケをした映画「GINAGINA」で、脚本監督主演を務めた。全国上映を目指し、クラウド...

カンボジア渡り20歳起業 「世界一のコショウ」で貧困・格差に一石 四日市出身の木下澪那さん

 19歳でカンボジアに移住し、20歳で起業した三重県四日市市出身の木下澪那さん(24)。アジアを旅し、貧困や格差の問題に直面するなか、世界一おいしい高級コショウと言われる「カンポット・ペッパー」の魅力...

市街地変貌へ 車線は南に集約

発想は「ニワ」+「ミチ」  中央通りの整備は近鉄四日市駅西の西浦通りからJR四日市駅までの約1.6キロ、幅約70メートルで行われる。近鉄駅東では、国の新バスターミナル(バスタ)や、並木道などを広げた...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
2,390フォロワーフォロー

今週のトップ3