- Advertisement -

四日市の事件事故情報

特殊詐欺事件の発生  2020年9月25日、四日市市の女性(80歳代)宅に、年金事務所の職員を名乗る男から電話があり、「還付金があります。口座の番号を教えてください」などと言われ、口座番号と住所を教...

四日市の事件事故情報

 三重県警より発表のあった四日市市内の事件情報は次の通り。(三重県警ホームページより) 詐欺被疑者の逮捕  氏名不詳の者らと共謀して、インターネットオークションを利用して、出品者から普通乗用車をだ...

「投資に失敗した」 四日市市内で詐欺電話

    四日市南警察署は7月2日、四日市市内で詐欺電話がかかってきたという相談があったと発表した。  発表によると、7月2日午前11時30分ころ、四日市市西町に住む高齢者方に息子をかたる人物から、「...

客引き行為等が全業種で規制 4月1日から条例一部改正 街頭で呼びかけ

2016年7月1日に施行された「四日市市客引き行為等の防止に関する条例」が一部改正され、4月1日から改正条例が施行された。これまでは規制対象外だった居酒屋、ガールズバー、スナックなどによる客引き、誘引...

四日市の事件事故情報

 三重県警から7月10日付で発表のあった四日市市内の事件事故情報は次の通り。(三重県警察ホームページより) 傷害致死被疑者の逮捕  1月15日未明、四日市市諏訪栄町の路上において、男性(当時53歳...

高齢者交通安全アドバイス事業所を指定 三重県警

     三重県警は1月20日、高齢者の交通事故防止策へ連携して取り組むことを目的に進めている「高齢者交通安全アドバイス事業所」に、四日市市の三井住友海上火災保険株式会社三...

「何かの形で支援したい」 四日市市のウクライナ避難民へ寄付 四日市ライオンズクラブ 

 四日市ライオンズクラブ(福岡利樹会長)は、ロシアによる軍事侵攻で、ウクライナから四日市市へ避難してきた人のため、支援金を寄付した。同クラブの申し出を受けた四日市市が仲介をし、ウクライナから同市へ避難...

四日市の事件事故情報

 三重県警から7月3日付で発表のあった四日市市内の事件事故情報は次の通り。(三重県警察ホームページより) 詐欺被疑者の逮捕(四日市南署)  被害者の男性が勤務する会社の役員であった者が、実際には、...

四日市でコンビニ強盗未遂事件 情報提供求める

 10月16日午前4時ころ、四日市市日永西4の「ファミリーマート日永西四丁目店」で、カッターナイフを持った男が店員の男性(42)を脅し、金を奪い取ろうとした強盗未遂事件が発生した。男は逃走、警察では店...

四日市の事件事故情報

 三重県警より発表のあった四日市市内の事件情報は次の通り。(三重県警ホームページより) 覚せい剤取締法違反(所持)被疑者の逮捕  3月17日朝、四日市市別名三丁目の自宅において、覚醒剤を所持したとし...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
2,995フォロワーフォロー

今週のトップ3