第16回 お財布にインセンス 【PR】
「インセンス」って知っていますか?
もともとはラテン語で「火をつける」という意味があり、火をつけて楽しむお香から、お香全般のことを指すようになりました。
当店で取り扱うインセンスは、以前紹...
コラム「春休みに歯科健診を」【PR】
学生さんは春休みですね。進路が決まり、時間に余裕のあるときに歯科健診を受けませんか?むし歯の有無だけでなく、噛み合わせや、歯磨きの状態からブラッシング指導もしています。健診で異常が見つかっても、早め...
コラム 「婚活道場」~5月はベストシーズン~<PR>
5月は婚活を始める人が最も多い時期ですから、出逢いのベストシーズンです。
5月は、多くの方が新しいスタートを切った4月から少し生活も落ち着き、新しい出会いを求める時期。結婚式のシーズンでもある...
コラム「お子さまの歯磨き 夏休み編」【PR】
アイスやかき氷が美味しい季節ですね。
夏休みは食事の時間や間食など不規則になりがちです。家にいるとだらけてしまいそうですが、歯磨きも忘れずに!
外出先などで歯磨きが難しい場合は、うがいや水分補給で...
コラム「歯科健診で健康長寿」【PR】
シニアになると食生活が変化することがあります。
バランスのよい食事を心掛けよく噛むこと。よく噛むことで脳の血流が良くなり認知症予防にも繋がります。
痛くなったら慌てて診察にではなく、定期的な健...
コラム「自宅でのセルフケア」【PR】
歯ブラシでの歯磨きだけで届かないところはデンタルフロス(糸ようじ)や歯間ブラシがお勧めです。「種類が多くて選び方がわからない」「うまく使えなかった」ということはありませんか。自己流で使うと効果がなか...
コラム 「婚活道場」~秋は「恋愛」の季節~<PR>
一人でも楽しいことが、二人ならもっと楽しいと感じるところが恋愛の醍醐味です。
秋は食べ物が美味しい季節。二人で共感しながら食べるともっと美味しく感じます。
二人で出かけるのにもちょうどいい気温で、...
コラム「シニアの歯磨き」【PR】
歯茎は加齢と共に痩せてきます。
歯茎が痩せると、お口の健康リスクが高くなります。
「痛くなった」「歯がグラグラしてきた」など、症状が出てから診察にいくのではなく、「予防のための定期健診」をお勧...
〈PR〉~お口の健康コラム~ 良い歯のために〈その1〉
「予防歯科」ってご存じですか?
虫歯や歯周病など、お口の様々なトラブルを健康なうちから予防することです。
乳歯の生え始めにガーゼで歯を拭くのも、予防歯科のひとつ。
子どもの虫歯は保護...
コラム「おぶつだん こぼればなし」 第17回 ~香る線香を楽しむ~【PR】
毎日忙しい方、ほんの少し時間ができたら、香る線香に癒されませんか。
お線香やローソクの「カメヤマ」から、お香タイプのフレグランスが新登場おしゃれなボトルの「ムスク&ローズウッド」や「ユーカリ&ラベ...