「教育による日本再興論」の著者が語る、eisuが夏のセミナーを県内7会場で開催へ
株式会社鈴鹿英数学院(eisu)は、7月8日から三重県内7会場で幼少期(小1~小6)の子の保護者、教育関係者、教育に関心のある成人を対象に、夏の教育セミナーを開く。講師は、著書「教育による日本再興論...
水球U-18で世界選手権に出場 四日市中央工業高校 松田弦皇さん
アルゼンチン・ブエノスアイレスで開かれた水球U‐18世界選手権に出場した松田弦皇さん(四日市中央工業高校3年)。海外選手との体格差に圧倒されたものの、自分の強みを生かし、再び世界に挑もうと練習に励...
三十三銀行が「JCRアワード」を受賞、環境など社会課題に対応するサステナブルファイナンスの取り組みで...
環境や人権などの課題に対応し、持続可能な社会を実現するための資金活用「サステナブルファイナンス」への取り組みを評価し、株式会社日本格付研究所(JCR)が8月22日、三重県の三十三銀行に「JCRアワ...
巨大地震 今こそ備えを見直す 身を守るために
近い将来、必ず起きると言われている南海トラフ巨大地震。100~150年の間隔で定期的に発生し、昭和東南海・南海地震から75年が経過し、次にいつ発生してもおかしくないといわれている。県のホーム...
「少国民」に焦点も 学習支援展示「四日市空襲と戦時下のくらし」始まる
四日市市立博物館(同市安島)で学習支援展示「四日市空襲と戦時下のくらし~少国民の見た銃後~」が6月11日から始まった。平和学習の支援が目的で、今年は戦時中に「少国民」と呼ばれた子どもに焦点を当てた...
三重県内311人感染 新型コロナ
三重県は5月27日、県内で311人(四日市市発表分56人含む)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の医療機関と介護老人保健施設、特別養護老人ホームでそれぞれ164、165、166例目のクラ...
すぐに使えるよ 大先輩の会社からアンプ寄贈
三重県四日市市尾平町の県立四日市商業高校に4日、体育祭や文化祭などの校内行事で使えるワイヤレスアンプセットが2台寄贈された。スピーカーは1台あたり最大60ワットの出力で、コンサートなどでも使えそう。...
まちゼミできしゃたいけん カメラでさつえいも よっかいち
よっかいちしないでじょうほうし「ゆーよっかいち」をはっこうするゆーよっかいちしきょくは10がつ9にち、じむしょで、よっかいちしょうこうかいぎしょがしゅさいする「まちゼミ」をひらいた。しょうがっこう...
新型コロナ発生動向 1定点2・41人で前週比1・79倍 三重県
三重県は12月5日、新型コロナウイルスの11月27日から12月3日までの発生動向を発表した。県が指定する医療機関の定点把握で、1定点当たりの平均感染者数は前週比1・79倍の2・41人に増加した。
...
新型コロナ発生動向10週連続増 1定点16・83で前週比1・08倍 三重県
三重県は7月25日、新型コロナウイルスの17日から23日までの発生動向を発表した。県が指定する医療機関(72か所)の定点把握で、1定点当たりの平均感染者数は前週比1・08倍の16・83人となり、10...