- Advertisement -

第3回 数珠(じゅず)のお手入れ

 数珠は仏を念ずる時に用いる珠という意味から「念珠」とも呼ばれています。法事やお参り等で使う身近な法具です。  お葬式の途中で「突然切れた!」と慌てたことはありませんか。数珠の紐や中糸は、使っている...
八郷橋から望む鈴鹿山脈

第5回 八郷

 八郷地区は四日市市中心市街地から北へ約6〜7kmに位置します。朝明川の中流域に点在する自然村として、また、近江や京に通じる八風街道を支える交通集落として歴史を刻んできました。  八郷の名前は明治2...

コラム「年代別口腔ケア -幼児期-」

 虫歯予防はもちろんですが、噛む力もつけたい時です。柔らかいものでもしっかり噛むことが大事です。奥歯で嚙む力が弱いと顎の発達に影響します。健康なお口の形成のためにも気を付けたいですね。  また乳歯は...

三重のブランド野菜 なばなを育てる 内田幸輝さん

 三重県が全国1位の生産量を誇るなばなは、10月下旬ごろから出回り始め、翌年の4月ごろまで出荷される。四日市市高角町の内田幸輝さん(80)は、先代から続く兼業農家。7年前からなばなの生産を始め、冬から...

赤ちゃんのように手をかける タケノコ生産者・清水さん

 収穫の最盛期を迎え、店頭などにも多く並ぶタケノコ。四日市市の川島地区で収穫されるものは水分を多く含む粘土質の土壌で育ち、柔らかいのが特徴。孟宗竹の生産者の清水清治さん(85)と恭子さん(85)と娘夫...

コラム 「婚活道場」~2月といえばバレンタイン~<PR>

 先日、みえ婚の男性会員様に交際フォローの面談をしました。そこでバレンタインデーをどう過ごすか聴きましたところ「チョコレートがもらえると思うので、お返しという形で、指輪を渡します!」って。かっこいいで...

自分の名前付いた野菜を 伊藤 俊寛さん

 家業のかぶせ茶の生産をしながら、今年4月に新たに野菜の生産も始めた四日市市水沢町の伊藤俊寛さん(25)。JAや先輩農家に支えられながら、知識と技術を身に着け、安定した収穫ができるよう熱い思いを胸に日...

年代別口腔ケア ー高齢者ー

年代別口腔ケア ー高齢者ー 〈2021.10.9〉  「よく噛んで食べる」「楽しい会話」など、口は元気の源です。高齢者は唾液の分泌量が減り、自浄作用が衰えてきますので、意識して清潔に保つ必要がありま...

第2回 ぶつだんの処分

 「引越しで仏壇の置き場所がない」「仏壇を引き継ぐ人がいない」等、事情があって仏壇を処分する場合はどうすれば良いでしょうか。長い間家族と共に過ごし、守っていただいたと思うと粗末に扱いたくないですよね。...

第5回 仏壇も多様性の時代に

 「仏間をリフォームするので仏壇を処分したい」「古い大きな仏壇を引き継ぐことはできないけど何か代わりになるものはありますか?」という相談が増えています。  従来、仏壇は仏間に置くものでしたが、最近は...
- Advertisement -

SNS

1,867ファンいいね
1,334フォロワーフォロー
3,021フォロワーフォロー

今週のトップ3